PS3 白騎士物語って面白いっすか?
私は、戦争好きの高校生です。
デモンズソウルやFF13はプレイ済みです。
んで、白騎士物語のストーリーなど全く知らない私です。
面白いことなど、教えてください<m(__)m>
ストーリーはグダグダで、突っ込みどころ満載ですし、
間違いなく30時間未満でエンディングを迎えます。
なので、オフ部分には一切期待しないほうがいいでしょう。
でも、オンラインで遊ぶと楽しいです。
日誌を書いたり、他の人と一緒にクエストをしたり、
ただダラダラとチャットをしたり遊び方は様々です。
デモンズやFF13に比べるとかなりヌルいゲームですが
レアアイテムの出現率がかなりマゾいです。
初期に比べればかなり緩和されているといえますが
それでも根気の無い人には無理でしょう。
分かりやすく例を挙げると、初期のころは1回15分ほどのクエストを
200~300回こなしてレアアイテムが2,3個出るかどうかでした。
今は救済クエストのおかげでそこまでマゾくはないですが、それでも
数十時間の作業プレイは免れないでしょう。
作業プレイに耐えられる人でないと絶対に無理です。
2ではもう少し万人向けになってることを願っています。
僕はハマりました。
PSPの【VALHALLA KNIGHTS - ヴァルハラナイツ -】と
【クライシス コア ファイナルファンタジーVII -】以来、久々に夢中になってプレイしたゲームでした。
確かにオフのストーリは短いですが、僕の場合、発売日に高い金出して買って、序盤だけプレイしてつまらなかったので、それ以降ほったらかして誇りを被っているというソフトが大量にあるので、それを考えれば例えストーリが短かろうと夢中になって最後までプレイさせてくれる程面白ければ一切文句ありません。
次回作も購入すると思います。
別に戦争好きではない30歳の男です。
オフしかやってない人とオンも良いフレが出来なかった人には評価はよくないようですが、
私は面白いと思います。
もうかれこれプレイ時間が1380時間ほどになりました。
今までこんなに遊んだゲームはないです。
面白くないっす。( ´ー`)_●~*
はっきりというと、面白くは・・・といったところですw
あと、戦争のゲームではないですよ?wまた、戦争のゲームというのはどういうものを指すのでしょうか?
とらえかたは人それぞれなので・・・。
戦争のジャンルでいくと、FPSが中心です。FPSだったら、バトルフィールド:バッドカンパニー2をオススメします
名作ですよ。
今は非常に安いので買ってみてはいかがですか?
後悔はしないでしょう。
・・・・・なんと答えたらいいのかな?
と言いたくなるような面白さです
伝わりにくいかもしれませんが
はっきりと言いたくないのでこれで我慢してください
あと戦争系のゲームではありません
0 件のコメント:
コメントを投稿