PS3で面白いRPGのゲームありませんか?
参考
好き
テイルズシリーズ
ファイナルファンタジーシリーズ
感動系
普通
ドラゴンクエストシリーズ
ティアーズ・トゥ・ティアラシリーズ
嫌い
魔界戦記ディスガイア
侍道シリーズ
アサシングリード
ゾンビ系
ホラー系
グロイ系
ギャグ系
RPGなら戦闘は恐らく「アクションシュミレーション」?になってしまうんですけど「戦場のヴァルキュリア」は外せませないと思います
海外で数々の賞を獲得し、PS3で最も優れたSRPGとしてギネスにも載ってる作品です
ゲーム性やボリュームなども素晴らしく、ストーリーは感動します。エンディングを終えた後やって良かったと思わせてくれる作品ですね
あとは白騎士物語-古の鼓動-
白騎士物語1と2がクオリティアップ&セットになった「白騎士物語完全版」
このソフトオンラインを極めようとするととたんに作業ゲーとなるみたいなんですが、オフラインの方は新鮮みのある独自要素も数多くある良作RPGだと思います。
オンラインも勿論そうなんですけど、アバターシステムとか、巨大騎士システムとか他のソフトにはない要素が結構あって面白いですよ
ストーリーとかは思いっきり王道系ですね。職業システムもあってドラクエの様な。ドラクエ×FF12みたいな感じ?
ファイナルファンタジー13
製作終盤で上層部の判断で台無しにされてしまったソフトなんですが、それを差し置いてもオススメ出来るRPG作品だと思います
「フルプライスはないけど、5.6千円なら出していいソフト」って感じかな
デタラメで理解不能なシナリオに目をつぶれば第一線のRPGとなれていると思います
ユーザー年間ベストRPGなど、海外評価でも次世代JRPGの中では最も高い評価を与えられています(戦場のヴァルキュリア除く)
戦闘システムや音楽や1部キャラクターの魅力などは歴代のFF作品と比べても遜色ないと思います。美しいプリレンダムービーは容量の多いPS3独占(元)ソフトならではで見応えも十分ですし、画面から伝わる迫力はPS3ソフトの中でもダントツでした
ただやはり開発終盤で他機種に無理矢理適応させられた分、ストーリーやシナリオの全体構成などは崩壊してしまっていますね。そこさえ我慢出来れば・・・
フォークスソウル
PS3初期のソフトでアクションゲームっぽいんですが、ジャンルは一応RPGとなってます。体験版しかやった事はないんですが良作だと思います。自分も今欲しいソフトです
エンチャントアームがダメなら白騎士物語はどうですか?
0 件のコメント:
コメントを投稿