2012年6月21日木曜日

ps3のおすすめゲームを教えてください。 ジャンルはrpgでお願いします 白騎士は私...

ps3のおすすめゲームを教えてください。

ジャンルはrpgでお願いします 白騎士は私には合いませんでした。

プレイステーションネットワークで買えるソフトでも構いませんのでよろしくお願いします







私が実際にやった事のあるRPGソフトを書きます。

●テイルズオブヴィスペリア

XBOX360版から追加要素を加えた完全版です。

過去にテイルズシリーズをプレイされた方なら間違いなくハマレると思います。(ストーリーは王道中の王道)



●スターオーシャン4インターナショナル

XBOX360版から若干修正されたソフトです。

物語は正直微妙でしたが、戦闘は楽しめました。ストーリー的にはシリーズの中で一番古い時代の話なので初めての方でも大丈夫です。



●ファイナルファンタジー13

脚本に沿った一本道なストーリーは賛否両論(否が大半?)

ですが、戦闘はFFシリーズの中でも上位に来るかもしれません。

値段も投げ売り価格なのでそろそろ買い時?



●ニーアレプリカント

PS3のARPGの中でも秀逸なストーリーです。

ストーリーは短いですが4つのエンディングが用意されています。

特に2周目、別視点のイベントが発生するのですが、かなり切ない気持ちになりました。

「ごめんなさい」と心の中で呟きました。



●デモンズソウル

PS3の中でもドSな作品です。難易度はかなり高く、好みがはっきり別れる作品です。

なので「オススメ」と断言はしませんが、私はかなりハマりました。(オンライン協力プレイ有)



●セイクリッド2

白騎士よりも広大なフィールドとメイン・サブクエスト合わせ800以上ある海外オープンフィールドARPGです。必要最低限の翻訳しかされていませんので、街の人などに話かけても英語音声のみな為、世界観などを堪能する事が出来ませんでした。また、バグがかなり酷いです。(オンライン協力プレイ有)



●オブリビオン

海外オープンフィールドARPGです。

こちらも人を選ぶ作品です。一言で言うと「自由」ですね。何をするにもプレイヤーの自由なのです。一応メインストーリーはありますが、

私は自由過ぎて合いませんでした。なにしていいのか分からず途方に暮れました。



以上です。もしやった事のあるソフトがありましたら申し訳ありません。

そして帰宅中の電車の中で書いた為、凄い長文で申し訳ないです。



※関係ないですが、Wiiのゼノブレイド、ハンパなく面白いです。








最近やったのではニーアレプリカントを私もお勧めしたいな。

ここまで切なくなるARPGもめずらしい気がする。

箱持ってたらニーアゲシュタルトは間違いなく買ってたな~

でも、全体的にあか抜けない雰囲気があるので万人受けするタイトルではないのかもしれません。

王道でいくならやっぱりテイルズが安定してそうです。

0 件のコメント:

コメントを投稿