2012年6月12日火曜日

Final Fantasy に関するすべての歌が知りたいです。

Final Fantasy に関するすべての歌が知りたいです。

Final Fantasyに関する(SQUARE ENIXと無関係の個人で作詞された歌を除く)歌を探しています。



FF1~13から、DCFF,CCFF,FFCC,DDFFなども含みます。その他FFに関する作品。



とりあえず自分が今までに探した歌は以下の通りです。

これ以外にあれば回答おねがいします。



□FF関連全般

Prayより「Prelude」

Prayより「Pray」

Love will growより「Prelude」

Love will growより「Valse des Amoureux」

phantasmagoria(FF6のCMに使われていたメインテーマに歌詞をつけたもの)

Message~虹~



□FF1

Prayより「Au Palais De Verre」

Love will growより「GAIA」



□FF2

Prayより「The Promised Land」

Love will growより「Love will grow」



□FF3

Prayより「Voyage」

Prayより「Once You Meet Her」

Love will growより「悠久の風」

Love will growより「Have You Ever Seen Me?」



□FF4

月の明り

Prayより「光の中へ」

Love will growより「Long Distance」

Love will growより「Estrelas」



□FF5

Prayより「Mon P'tit Chat」

Prayより「Esperanca Do Amor」

Love will growより「遠い日々の名残り」

Love will growより「はるかなる故郷」



□FF6

Prayより「時の放浪者」

Prayより「Nao Chora Menina」

Love will growより「神の揺り籠」

マリアとドラクゥ



□FF7

Pure heart

片翼の天使



□FFAC

safe and sound

再臨:片翼の天使



□CCFF

Why



□DCFF

REDEMPITION



□FF8

Eyes on me

Liberi Fatali



□FF9

メロディーズオブライフ

Melodies of life



□FF10

素敵だね

other world

FINAL FANTASY X VOCAL COLLECTIONより「涙のあとに」

FINAL FANTASY X VOCAL COLLECTIONより「A Ray of Hope」

FINAL FANTASY X VOCAL COLLECTIONより「And On We Go」

FINAL FANTASY X VOCAL COLLECTIONより「Get Happy!」

FINAL FANTASY X VOCAL COLLECTIONより「All The Way」

FINAL FANTASY X VOCAL COLLECTIONより「螺旋」

FINAL FANTASY X VOCAL COLLECTIONより「feel-Remix」



□FF10-2



real Emotion

1000の言葉

real Emotion(Sweet Box)

1000 words

君へ。

Morning glow

はだしの軌跡

without you

眠る想い

Misty Eyed



□FF11



□FF12

Kiss Me Good-bye



□FF13

君がいるから

Eternal Love







FF11だけ 無かったので・・



「Distant Worlds」:プロマシアの呪縛 エンディング

『FFXI OST PREMIUM BOX』及び

『FFXI Memories of Dusk and Dawn』に収録



作詞:佐藤弥詠子

作曲:植松伸夫

編曲:水田直志

歌:増田いずみ



ゲーム自体のエンディングではありません。

追加ディスクのうちの1本、「プロマシアの呪縛」ミッションのエンディング曲です



11で歌詞が在るのはこの曲だけかな?

これから また増えるかもしれませんが・・・








FF5の曲で・・・

『FINAL FANTASY 1987-1994』より、

大森林の伝説(Legent of the Deep forest)、Home,sweet home があります。



“大森林の伝説”は、サーミ語、日本語の朗読となっており

“Home,sweet,home”は、サーミ語と英語の曲になっております。

サーミ語とは、ロシアのコラ半島、スカンディナビア半島の原住民が使う言語です。

“大森林の伝説”は歌といえるかわかりませんが・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿