2012年6月11日月曜日

FF13ー2について 僕はFF13ー2をライトニングめあてで買いました(理由...



FF13ー2について





僕はFF13ー2をライトニングめあてで買いました(理由は僕のマイ知恵袋にあるからご自由にごらんください)でちょくちょくライトニングのム
ービーが流れていていてライトニング出てきて良かったと思ってたんだけど…最近ライトニングが仲間になるやつがPSストアで発売しましたよね?

それに13ー2のエンディングもPSストアで買わないと仮のエンディングは見れるけど本当のエンディングは見れないと聞きました



それで僕はネット環境ないからライトニングも仲間にできないし、エンディングすらも見れないんですか?





あと皆さんは金とネット環境がないとエンディングが見れないってことどう思ってますか?



詳しく教えてください







大のFFファンです。

FFシリーズ2~13ー2まで、全てやりました。(11と14はネット環境無い為してません)

13が発売された時にPS3も購入、主にRPGをしてます。gintama39999さんと同じくネットに繋いで無い為、ダウンロードができません。

最近のゲームはDLCがメインなのか、全く面白く無いですよね~....

オンゲーならまだしも、オフ専なのに残念です。その証拠に初週売上は、シリーズ最低です。

全て楽しむには、ネット環境を設定しないと、無理ですね。

これはある意味オフ泣かせです。

長文になりましたが、回答はネット繋がないとDLC出来ないです。

友達やネカフェ等、ネット環境がある所でとりこむしか無いでしょうね。

それと、スクエニにはもう期待しません。そしてFFもしません。客のありがたさも解らない企業ってダメですよね。

はっきり言えば、グラフィックスは最高でしたが、他は素人レベルです。何故あれだけのスタッフが要るか不思議です。








>13ー2のエンディングもPSストアで買わないと仮のエンディングは見れるけど本当のエンディングは見れないと聞きました

今のところ、シークレットも含めて10通りのエンディングがあります。これを仮ととるかどうかはそれぞれです。追加のエンディングが出るのは噂でしかないかと。。



>ネット環境ないからライトニングも仲間にできないし

残念ながら事実ですね。。。詳しく言うと、『コロシアム』で敵モンスターとしてアモダ曹長と一緒に出てきます。

どちらか最後に倒した方が低確率?でクリスタル化=仲間になります。

0 件のコメント:

コメントを投稿