PS3で簡単なソフト
ゲーム初心者です。最近PS3を買いました。操作が割と簡単で面白いソフトをご存知でしたら教えて下さい。
ちなみにアンチャーテッドというゲームが割と簡単で人気なようだったのでさっそく体験版をやってみたんですが、私が下手過ぎるのか、ガンアクションが苦手だということもあり、難しくて無理でした…
ちなみにRPG系が好きで、アクション系が苦手です。ドラゴンボールも無理でした。
クリアしたことのあるゲームはFF7とクロノトリガーで、お気に入りのゲームです。ああゆうシステムのゲームってPS3じゃもうないですよね?RPG系のゲームも今はアクション系が多いような気がします。
あとPS3から来年発売予定のFF13の2タイトルは、両方ともやはりアクションRPG系なんでしょうか?こんなゲーム初心者の私じゃやっぱり難しいでしょうか?
発売されていないので詳しいことはまだ誰にも分からないとは思いますが。
FF7がストーリーもよくキャラクターも魅力的で面白かったので、今回のFF13も気になるのですが、なにしろFFシリーズは7しかやっていません。
初歩的すぎる質問ばかりですいません。
長々と書いてしまいましたが、さしあたって、簡単でオススメなソフトを教えてください。
RPG系じゃなくても結構です。
FF13についても見解をお持ちでしたらよろしくお願いします。
RPGとなると、「魔界戦記ディスガイア3」なんてどうでしょう?
シリーズ物ではありますが、前作との繋がりは無いとの事ですので初めてでも安心だと思います。
一応、コマンド式のRPGですので、アクションが苦手でも何とかなると思います。
http://disgaea.jp/3/
とにかく、やりこみ要素が尋常ではなく、「レベル1000」とかとてつもない経験値が普通に存在しているゲームだそうです。その上、毎月新しいキャラクターが有料で配布されており、すべてをやり尽くすには一生かかっても無理だとか…。
【その他RPG】
・白騎士物語 -古の鼓動-
SCEより12月発売予定のRPG。
http://www.jp.playstation.com/scej/title/shirokishi/
・トラスティベル~ショパンの夢~ ルプリーズ
Xbox360にて発売された「トラスティベル~ショパンの夢~」の一部改定版。新たな分岐点設置によるマルチエンディング、一部キャラクター及びコスチュームの追加、新規クエストの追加などXbox360版とは一味違った仕上がりとなっているそうです。
・戦場のヴァルキュリア
アクションの要素があるのでおススメはできませんが、評価は高いです。
・ラチェット&クランク
アクションが苦手という人にぜひ一度遊んでもらいたい一本。難易度は低く(アンチャーテッドよりは低いです)アクションの入門編に最適なゲームです。かと言って、作りが雑という訳でもなく、アクションが得意なプレイヤーでも楽しめる内容です。体験版が配信されていたと思います。
●FF13について
本編である「FINALFANTASY 13」については、アクションRPGでは無いとの見方が有力です。
ただし、番外編である「FINAL FANTASY ヴェルサス 13」についてはアクションRPGではないかと言われています。ですので、ヴェルサスに関しては、アクションの技術が無いと少々苦労するかもしれませんね。
来年初頭に「FINAL FANTASY 7」の映像作品がBDでリリースされますが、特典として、FF13の体験版とFF13シリーズの最新映像が同梱されるとの話です。もし興味があるようでしたら、購入を検討されては如何ですか?
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080802/squeni.htm
12月25日発売の白騎士物語ってRPGはボタン操作が簡単ならしいですよ。
ネット環境はありますよね?それなら無論リトルビッグプラネットです。時期的にも旬ですし、一応アクションですが走ってジャンプして掴むだけのスーパーマリオみたいな感じですよ!
しかもオンラインで協力してステージを遊べますし、他の人が作ったステージも遊べます。難易度重視ではなく協力重視のアクションです。
0 件のコメント:
コメントを投稿